2025年09月25日
講座
【11/8開講】プログラミング講座&ノーコード・ローコード講座(佐世保市デジタル人材育成講座)
お知らせ、特集・イベント、支援情報
佐世保市では昨年度デジタル人材の育成・確保を目的として、『プログラミングを仕事にするための「PHP入門講座」』を実施し、多くの方に受講いただきました。
今年度は目的別に2講座を開講します。
- プログラミングを活用できる高度IT人材を目指す方向けの「プログラミング講座」
- 業務効率化やデジタル活用力を身につけたい方向けの「ノーコード・ローコード講座」
皆様からのご応募をお待ちしています。
プログラミングを活用できる高度IT人材を目指す方向けの
プログラミング講座
PHPは現行のWebサイトの約8割で使われているメジャーなプログラミング言語です。
初学者にも学びやすい言語としてPHPを採用します。基礎となる HTML・CSS からスタートし、Web開発の土台を理解したうえで、データベースとの連携までを実践的に学びます。最終的には、簡単なWebアプリケーションを自分で作れるようになることを目指します。
業務効率化やデジタル活用力を身につけたい方向けの
ノーコード・ローコード講座
佐世保の企業現場で役立つツールを選定しています。
市場で普及している kintone やWindows ユーザーが無料で使えるノーコードRPAツール、Power Automate Desktopを選定し、業務で広く使われている Excel(Google スプレッドシート) のマクロをAIで構築することで多くの現場に即したノーコード・ローコード開発を目指します。
講座詳細(両講座共通)
対象者
- 佐世保市内に居住し、求職中または佐世保市内の企業に就業中であること
もしくは、佐世保市への移住を希望していること - 求職中または転職希望の場合は、佐世保市内の企業に就業希望であること
- 各講座において、6回全ての講座に参加可能であること
- 学生ではないこと(就業経験のある社会人学生は、この項目でいう学生には含まれません)
講座日程
11/8(土)、11/15(土)、11/29(土)、12/13(土)、12/27(土)、1/17(土)
会場
対面受講 on℃(オンド)
佐世保市湊町2-8 2階(他1会場)
※オンラインコースは対面コースと同日時で開催。初回と最終回は対面受講となります
オンライン受講 Google Meet
定員
対面コース 20名
オンラインコース 30名
料金
受講料無料(別途教材費は受講者負担:約5,300円)
講座担当
株式会社みんなシステムズ
申込期限
10月24日(金)まで
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeE060ZQq3NCrsVX6JGGeW64g8x9pY31vluIeeqDFQH2rjJmA/viewform
詳細情報
令和7年度佐世保市デジタル人材育成事業特設サイト(外部リンク)