2023年01月12日

渋谷QWSイベント

東京大学コミュニケーションセンター(UTCC)シリーズ【第4弾】 境界を超えた酵母のうまみとは?~QWSアカデミア(東京大学)

特集・イベント

SHIBUYA QWS 大学連携プログラム ”QWSアカデミア”

大学と連携した「未知の問い」と出会うプログラムです。大学には多様な「問い」と向き合う研究者がいます。「QWSアカデミア」は、単に知識が伝達される授業ではなく、双方向に刺激を与え合い、化学反応を生み出すことを目指しています。

 


 

開催趣旨

10月15日にUTCCで新発売した「尾仲」は、農学生命科学研究科の酵母研究により生まれた新感覚の日本酒です。このお酒の酵母研究者と、野生ワイン酵母について共同研究を行った自然発酵ワイン醸造で有名なワイナリー、日本酒を醸造した富山の老舗酒造メーカーの代表をお呼びして、それぞれの立場から酵母とお酒の関係について語っていただき、三者で科学的見地から新しい日本酒の可能性についてお話いただく一般の方にも興味を持って聴いていただける講演イベントです。

 

日時

2023年1月31日(火)18:00〜19:30(開場17:30)

 

会場

渋谷スクランブルスクエア 15階 SHIBUYA QWS クロスパーク
オンライン配信

 

プログラム

17:30 開場

18:00 開会、SHIBUYA QWSのご紹介、講師紹介

18:10 「酵母研究と野生ワイン酵母ccPTM18について」(尾仲宏康)

18:25 「自然発酵ワイン造りにかける思い」(池上知恵子)

18:40 「野生酵母を使った清酒造りの難しさ」(山田雅人)

18:55 ディスカッションと質疑応答

19:30 閉会・終了

 

講師

尾仲 宏康

東京大学大学院農学生命科学研究科 特任教授

東京大学農学部卒 博士(農学)。富山県立大学工学部にて勤務後、2012年より現職。専門は応用微生物学及び天然物化学。抗生物質を作る土壌微生物である放線菌の研究に対して、日本放線菌学会大村賞(2022年)、住木・梅沢記念賞(2016年)、とやま賞(2010年)、日本農芸化学会奨励賞(2008年)等を受賞している。2011年より野生酵母を用いた醸造に関する研究を開始し、2019年に日本醸造協会誌に富山県産大麦麦芽から分離した酵母菌株「とやま産まれの酵母」に関する論文を発表している。

 

池上 知恵子

有限会社ココ・ファーム・ワイナリー 専務取締役、社会福祉法人こころみる会 理事長、葡萄酒技術研究会 認定エノログ

東京女子大学社会学科卒業後、出版社編集部勤務。その後東京農業大学醸造学科で学ぶ。1950年代、特殊学級の中学生たちによって開墾された葡萄畑の麓に、1969年、こころみ学園(社会福祉法人こころみる会運営)がスタート。当時社会福祉法人には果実酒製造免許が下付されなかったため、1980年有限会社ココ・ファーム・ワイナリーを設立し、この有限会社が果実酒製造免許を取得。現在、ココ・ファーム・ワイナリーでは、知的障害を持ったこころみ学園の園生はじめみんながいきいきと力を発揮できるよう、適地適品種の日本の葡萄により、野生酵母による醗酵を中心にワインを醸造している。

 

山田 雅人

成政酒造株式会社 取締役

2019年より蔵人と二人で日本酒を造っている。2006年に博士号取得、専門は微生物の遺伝子工学。大学教員を経て2013年から実家である成政酒造を継いで現在に至る。地域の食文化に寄り添う日本酒を造りながら、新しく多様な日本酒の製造を目指している。尾仲先生とは富山県立大学時代に知り合い、先生が分離した野生酵母でお酒を造って欲しいという要望(無理難題)から始まった。

 

主催

SHIBUYA QWS Innovation協議会、国立大学法人東京大学

 

申込み

お申込はこちら

 

 


 

■ABOUT 「SHIBUYA QWS」
2019年11月1日、渋谷駅直結・直上に開業した渋谷スクランブルスクエア。SHIBUYA QWS(以下QWS)は、その15階に位置する会員制の共創施設です。【Social Scramble Space / 渋谷から世界へ問いかける、可能性の交差点】をコンセプトに掲げ、多様なバックグラウンドを持つプレイヤー達の[問い]を交差させることで、未知の価値に繋がるムーブメントを生み出すことを目指しています。
https://shibuya-qws.com/

 

 

【SHIBUYA QWSにお越しになる方へ】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、ご同意頂いたとみなします)

  • SHIBUYA QWSエントランスでの検温・手指の消毒、館内でのマスク常時着用をお願いいたします。
  • 検温で37.5°以上の場合、ご入館をお断りさせていただくことがございます。
  • 感染を疑う症状が出ている場合や当日体調が優れない場合はご来館をお控えいただきますようお願いいたします。

 

【配信をご視聴される方へ】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、ご同意頂いたとみなします)

 

  • YouTubeの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
  • 新たにアプリをインストールした場合などにおけるPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
  • 各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
  • 配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。
  • 回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。
  • 予期せずネット環境が乱れる可能性がございます。予めご了承ください。
  • プライバシー保護の観点から、無断に画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
  • 後日配信するための動画の撮影や、チャットの事後共有を行う予定はございません。
  • チャット機能による登壇者への質問を可能としますが、迷惑行為だと主催者側が判断した場合は退場を依頼することとし、今後の参加をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。

 

ご回答をいただいた個人情報を含む内容について
今後のイベント等のご案内、個人を特定しない形での統計データ収集のために使用し、これ以外の目的には一切使用いたしません。なお、いただいた個人情報は渋谷スクランブルスクエア(株)の個人情報管理規定に基づき、管理し、また、使用後は適切な方法で廃棄処分いたします。

 

当イベントの記載情報について

登壇者やプログラムに関する情報については、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます。