2025年05月09日

補助金

【6/13締切】小規模事業者持続化補助金《一般型・通常枠》(第17回)申請受付開始

起業・経営に役立つ知識、特集・イベント

小規模事業者持続化補助金《一般型》とは

小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」といいます。)が 今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス制度の導入等)等に対応するため、 小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。

 

小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、 地道な販路開拓等の取組(例:新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、 地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

 

 

補助率・補助上限額

補助率 

2/3(賃金引上げ特例のうち赤字事業者は3/4)
補助上限 50万円

インボイス特例

50万円上乗せ

ただし、インボイス特例の要件を満たしている場合に限る

賃金引上げ特例

150万円上乗せ

※ただし、賃金引上げ特例の要件を満たしている場合に限る

上記特例の要件をともに満たす事業者

200万円上乗せ

※ただし、両特例要件を満たしている場合に限る

 

 

補助金の対象者

下記に該当する法人、個人事業、特定非営利活動法人

 

商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 

常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下

 

 

補助対象となる経費

①機械装置等費 補助事業の遂行に必要な製造装置の購入等
②広報費 新サービスを紹介するチラシ作成・配布、看板の設置等
③ウェブサイト関連費 ウェブサイトやECサイト等の開発、構築、更新、改修、運用に係る経費
④展示会等出展費 展示会・商談会の出展料等(オンラインによる展示会・商談会等を含む)
⑤旅費 販路開拓(展示会等の会場との往復を含む)等を行うための旅費
⑥新商品開発費 新商品の試作品開発等に伴う経費
⑦借料 機器・設備等のリース・レンタル料(所有権移転を伴わないもの)
⑧委託・外注費 店舗改装など自社では実施困難な業務を第三者に依頼(契約必須)

募要領、申請方法などの詳細は小規模事業者持続化補助金《一般型・通常枠》のホームページからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金